展示会の強化書

展示会ブース出展の成果を劇的に向上させるための方法論をギュっと濃縮した強化書です。あなたのビジネスは展示会で大きく伸ばせる!

展示会出展の基礎知識

成果に繋がる展示会ブースをつくるための5つの鉄則

これまでに展示会ブースで成果をあげるための方法論を様々な角度から紹介してきた。ブースのデザイン、コミュニケーションの設計、投資対効果の算出など、展示会ブースの成果を向上させるための取組みは多角的だ。 成果に繋がる展示会ブースをつくるための5…

なぜいま展示会ブース出展なのか!?展示会に出展する意義・効果・メリットとは

なぜこの時代に【展示会】というアナログな手段なのだろう。展示会にブース出展することにはどんな価値があるのだろうか。多くのブログや書籍などで展示会に出展する効果や意義は謳われているが、敢えてここでも展示会に出展する意義やメリットについて考え…

展示会ブースの集客を増やしたいなら来場者が持つ2つの心理に着目せよ!

「展示会ブースの集客を増やしたい」という想いは出展者が当たり前に抱く想いだ。しかし、そんなに集客が簡単なことではないことは皆さん自身の経験としてご存知だろう。 「来場者目線で効果的なパネルや展示品をつくったぞ!、なのにあれ?、なんでお客さん…

展示会ブース出展の費用対効果③【売上見込はブース計画に影響する】

前回までの記事で費用対効果を算出する基準、その妥当性の判別方法について考えてきた。 www.tenjikaibooth.net www.tenjikaibooth.net ここから先は、それらの情報が展示会ブースの計画とどのように連動するのか考えていきたい。費用対効果に関連する数値、…

展示会ブース出展の費用対効果②【投資額の妥当性を知るための売上見込算出】

前回の記事で、展示会ブースの費用対効果を算出する際にCPLを活用してはいけない理由についてご説明した。仮にCPLを活用するのであれば、獲得した最上位のリードであるAランクのみを軸にしてCPLを算出しなければならない。 ■参考記事 www.tenjikaibooth.net …

展示会ブース出展の費用対効果①【CPLで成果を評価してはいけない】

出展した展示会の費用対効果が見えない、算出できない。そもそも展示会ブース出展は費用対効果が適正なのか分からない。こんな声を聞くケースは多い。 大規模な展示会が終わるたびに、その翌週アタマぐらいから「展示会 費用対効果」という検索ワードでこの…

展示会ブース出展の費用対効果【記事まとめ】

展示会ブース出展と費用対効果の関係性について、以下の3つの記事にまとめています。

展示会ブースのカラーリング(半分、青い。)

ブースのカラーイメージ、どうやって決めているだろうか? 展示製品のコンセプトに合わせたイメージカラーにする?、企業イメージに合わせたイメージカラーにする?、展示会場で目立つために突飛なイメージカラーにする?、いろんな決め方があるだろう。 今…

キャッチコピーの選定を間違えると展示会ブースの集客へ大きな影響を及ぼす

ここでは2回にわけて、展示会ブースのキャッチコピーづくりについて触れてみたい。 似たような製品・サービスをPRする出展者が数多くひしめく展示会場、通路の状況も会場内のどこも似たような状況。このような条件下ではキャッチコピーの選定を誤ったがため…

展示会ブース出展の装飾規定ってどう見ればよいの?

展示会における最も基本的な情報、装飾規定(レギュレーションや出展要項と呼ばれるもの)のうち特に展示会ブースの企画に影響する項目の確認方法を紹介する。 様々な主催者が様々な展示会を全国各地の会場で開催している。会場要件によって異なるが、東京ビッ…

来場者は忙しいので、あなたのブースに見向きもしない(数字から紐解く、来場者と出会う難しさ)

心の底からあなたの会社が出展している製品を求めてやまない来場者と展示会のブースで出会えているだろうか? 展示会に出展する目的は、まさにそんな出会いの場をつくるためだ。 展示会に出展すれば、自分たちの製品・サービスを求めている来場者と出会える…

プライバシーポリシー・利用規約・免責事項

Copyright © 2018 展示会の強化書 All rights reserved.